塚本明里さんの願い~みんなが暮らしやすい社会へ~
2020/12 広報かに
社会に参加できる幸せ
2020/11/25 成田山新聞1面
市観光宣伝隊に新たに「ミス濃姫」 岐阜市任命
2020/11/11 中日新聞朝刊岐阜・近郊版14面
「つたえたい」
永山 萌さん(岐阜市) 二代目ミス濃姫
2020/09/24 岐阜新聞朝刊15面
看護へ感謝示す青い絵 大垣市役所で展示 患者会代表ら お礼
2020/07/21 岐阜新聞西濃地域版18面
塚本明里さん「人権大賞」
羽田文化基金が選出
生活に配慮必要な病気を啓発
2020/07/21 中日新聞可茂版18面
岐阜新聞コラム「つたえたい」
2020/07/18 中日新聞可茂版13面
できないことよりできること数えて
難病・・・モデルや「やなな」広報 転換点
東濃実高 卒業生・塚本さん オンライン講演
2020/07/02 中日新聞可茂版12面
難病向き合い 生放送挑戦 可児のラジオ番組出演
広報大使 塚本さん 体調安定し決意「明るい情報届けたい」
2020/06/30 中日新聞可茂版14面
障害者らの「ヘルプマーク」「不安 見える化」するお守り
啓発大使 塚本さん 岐阜大で配慮お願い
2020/06/23 岐阜新聞県内総合版18面
ヘルプマーク 役割は 普及啓発大使 塚本さん 岐阜大で講演
2020/06/23 中日新聞岐阜近郊版12面
~SNS「GIFUコレクション」に続々 さまざま楽しく手作りマスク~
2020/06/01 中日新聞可茂岐阜県版8面
筋痛性脳脊髄炎啓発の患者会 手作りマスク 長良特支校に同じ病気 ナイチンゲールの紹介も
2020/05/23 中日新聞15面
~手作り ネットで自慢し合おうGIFUマスクコレクション2020 開催~
2020/05/19 朝日新聞夕刊9面
~丸窓電車に願いの光 筋痛性脳脊髄炎、理解ある社会に~
2020/05/14 岐阜新聞13面